ご購入はこちら

自然を味わうこだわりセット

確かな技術と自然の恵みから生まれた、こだわりコラボセット!確かな技術と自然の恵みから生まれた、こだわりコラボセット!

ご自宅で本格的な手巻きセットが味わえます!ご自宅で本格的な手巻きセットが味わえます!

手軽に本格的な鮨屋さんの味を楽しめるこの商品は、良質な厳選国産素材を使用し、
独自製法で作り上げた製品のコラボレーションセットです。他にはないコクと旨味を感じていただけると思います。
『お試しセット・ギフト用セット・パーティー用セット』の3種を数量限定でご用意いたしました。

  • お試しセット

    お試しセット

    • 相田家産佐渡スーパーコシヒカリ 2合300g
    • 蒲田守半海苔 10枚
    • 與兵衛の鮓酢 144ml プラボトル
      與兵衛の鮓酢 96ml プラボトル
    • 相田さんの絵葉書付き

    2,500円(税込・送料別)

  • ギフト用セット

    ギフト用セット

    • 相田家産佐渡スーパーコシヒカリ 1kg
    • 蒲田守半海苔 20枚
    • 與兵衛の鮓酢 288ml
    • 相田さんの絵葉書付き

    4,850円(税込・送料別)

  • パーティー用セット

    パーティー用セット

    • 相田家産佐渡スーパーコシヒカリ 1kg
    • 蒲田守半海苔 30枚
    • 與兵衛の鮓酢 480ml
    • 相田さんの絵葉書付き
    • 京紙行燈キット(H200×W117×D117㎜、組み立て式、LEDライトは付属しておりません)
    行燈

    5,500円(税込・送料別)

【京紙行燈】
京都の店先で良く見かける台形型の京行燈を、組み立て式のペーパーグッズとしてデザインいたしました。
中の紙は光を通しますので、シールや文字、お子様のイラスト等でオリジナル行燈を作り、楽しい雰囲気づくりにお役立てください。

ギフト用など複数の送り先に
お届けをご希望のお客様へ

上記のBASEショップのご注文からだと、複数の送り先に送付することができません。
ギフトなどで複数のお届け先を一括で指定したい場合は、
下記のご注文フォームでのご注文をおすすめしております。

  • ご注文フォームからの決済はご注文後に弊社からご連絡させていただき、クレジットカードまたは、お振込みなどでのお支払いとなります。
    お支払い確認後に商品の発送となりますことご了承ください。
  • BASEショップからも複数ご注文することはできますが、商品を複数の送り先に送る場合は「1カ所ずつ」 ご注文・決済をお願い致します。

京紙行燈の組み立て方

京紙行燈

中紙にお好きな文字やイラストを描いて、
世界にひとつだけの行燈づくりをお楽しみください。

  • 外枠の4つの角をしっかり折り、箱状に立ち上げます。

  • 上部を図の番号順に折り、穴に取っ手部分を通します。

  • 蓋の切れ込みに★部分を差し込み固定します。

  • 上下を逆にして、全ての折り罫に軽く折りグセを付けます。

  • 中紙も全ての折り罫に軽く折りグセを付けます。(ザラザラしたほうが表側です)

  • 中紙を向きに注意して図の様に差し込み、奥の半円部分(3箇所)を天面にしっかり沿わせます。

  • 図の番号順に底を組み立てます。その時に中紙を角(★)に挟み込む様にして折り曲げてください。

  • 内側を見た状態。中紙を底の角(★)にしっかり沿わせてください。

  • 別パーツの背面蓋の4辺を折り、形に合わせて穴に差し込み完成です。

  • 背面の穴から、図の様なLEDライトを入れていただくと、キレイに光らせることもできます。(LEDライト等は付属しておりません)※紙製品ですので、ロウソクや高熱になる電球等は入れないでください。